ドコモのキャリアで使っているのですが、あまり電話もしないのに月々の費用が高いと感じてきてました。FREETELのCMを見て費用を抑えるべくチャレンジ!!
ちなみに、携帯ショップに行って手続きするのは時間も掛かるし面倒なので、なるべくオンラインで済ませたい派ですw
【絶対解決】FREETELに切り替えて料金節約する(準備編)
今回、切り替えの条件です。
スマホはiPhone5sを使用。
ナンバーポータビリティ(MNP)で電話番号を継続したい。
ドコモのキャリアである。
AMAZONで購入する。
SIMフリーは初めて。
FREETELにて気になるところを事前確認
いろいろとスマホにアプリを入れているので、SIMを入れ替えることでアプリのデータが消えないかが凄く気になって確認に時間を費やしました。
FREETELのサイトでチャットがありますので、気になるところが解決するまでとことん確認しますw
チャットで対応してもらう人によって回答が違うので、何度か同じ質問をしてみるのも良い手です。

このチャットは「Zopim」と言うサービスを使っていて無料で簡単にサイトにつけることができます。
自分のサイトでチャット受付をしたい時は無料ですので、試していただければと思います。
利用ユーザー側は、チャットした内容を指定のメールに履歴を送ることもできます。

本題に戻ってw 僕の場合は以下を確認しました・・・
アプリは消えないか?
海外でも使えるか?
もし不具合(電波状況など)で使いにくかったらドコモに戻せるか?
上記の答えは、
- アプリは消えない。そのまま使える。
- 海外で電話は使えるが、通信は使えない。
- 戻すことはできない(正確には再契約の手続きが必要)ので、ドコモの解約となるタイミングを確認しました。
切り替えはどの時点で発生するのか?
ドコモでは手続きが終わっている(MNPの予約番号を発行した状態)ので、FREETELのSIMを入れてから、FREETELのコールセンターに連絡した時点で契約が切り替わるとの事なので、SIMを刺しただけではまだ契約が切り替わることは無いとの事でした。本当にSIMを切り替えるかギリギリまで良く考えてください。(後日、SIMが届いてから確認したいと思います)
手順紹介
- ドコモに電話してナンバーポータビリティ(MNP)の予約番号ももらう
- AMAZONで購入
- AMAZONが届いたら記載されている手順で登録
電話番号をそのまま使いたいので、まず予約番号をもらいます。番号をメモするのは当然ですが、後で登録の際に入力するので有効期限も忘れずにメモしておきます。
定額制、従量制の両方とも買えます。注意としては加入後「従量制→定額制」に変更はできるが「定額制→従量制」はできませんので気を付けてください!
やっとここで本題!!
AMAZONで購入して、届いた後開封してもSIMは入ってません!
先にお金を払っただけで「AMAZONで買ったよ」ということを「FREETEL e-SHOPに登録」してSIMを送ってもらう手続きをするんです!
結局、FREETEL e-SHOPからSIMを買った方が早い!と言う事になります。。。
プライムで翌日には届きますが、AMAZONで買う意味は全くありません。
大型量販店でFREETELコーナー設置店舗じゃない限り同じ感じかもですね。
実装テストは、FREETELからSIMが届いてからご報告します・・・。
今回のポイントと
紹介アイテム
FREETELのサポートでアマゾンで購入する内容も確認したのですが、サポートからは、意味の無い手順になることを言われませんでした。購入した今でもAMAZONで販売する意味がわかりません。まぁブランドを広めるためだけな理由なのかなぁと・・・。
「それでも」という方は以下からポチっとどうぞw