プログラムが苦手。
時間を作ってJavascript勉強中ですw
ユーザーエージェントを判別して、スマホやPCを判別して自動で切り替えします。
最新は、レスポンシブが主流かと思いますが、デザインによってはレスポンシブしにくい場合もあると思いますし、強制的にページを切り替えたい時など良いと思います。
あまり使わなくなったのですが、備忘録として記載します。
目次
ユーザーエージェントで自動リダイレクト
以下のソースを単純にコピペしてください。
内に記載すれば、自動で指定アドレスにリダイレクトしてくれます。<script type="text/javascript"> if ((navigator.userAgent.indexOf('iPhone') > 0 && navigator.userAgent.indexOf('iPad') == -1) || navigator.userAgent.indexOf('iPod') > 0 || navigator.userAgent.indexOf('Android') > 0) { // sp用のページにリダイレクトする location.href = 'https://XXXXX/sp.php'; }else{ // PC用のページにリダイレクトする location.href = 'https://XXXXX/pc.php'; } </script>
純粋にWEBサイトとして使うことはもちろんですが、ちょっと捻ったコンテンツ作りには単純で役立ちそうな気がします。
AMAZON Kindleおススメ書籍